忍者ブログ
おたく的なことをちまちまと綴るブログです。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
いや、PV自体はそんな怖い訳でも無いんですが、「ひとりかくれんぼ」のシーンが盛り込まれててですね、うっかり実況まとめページ読んでたら後ろで何かペンでハードカバーを叩いてるみたいな音がコツコツするんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww振り返れないんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうしようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今電池切れてる筈なのに部屋の鳩時計まで鳴ったしKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
怖いので日記を書きます^^いやでも……アレかな、神経が過敏になってるだけかも知れないんですが音が……増え……ヒイイィィィイイ 怖いのでマスケット銃でSR-71を空中でバラバラにする動画を流しながら書く。

ひとりかくれんぼとは?と言う方はこちらを参照で……
うぃきぺでぃあ
実況まとめページ

いやあのですね、私この手の超常現象モノだああああいすきなんですが、全く信じてないんですよ。
でも縫い包みだけはなんかこう……自分の体験から何かあると言わざるを得ないんですが……
昔引越しする時に、八年くらい一緒にいた兎の大きな縫い包みを捨てて行ったことがあるんですよ。その縫い包み、いつもピアノの上に置いてたんですが、捨てようと思って手を伸ばした瞬間ピアノから転がり落ちたんですよね。そこに置いてから一回も、バランスすら崩れたことなかったのに。
あと、押入れに入れてた筈の(ピアノの上に置いてたのとは別の)兎の縫い包みが何でか枕元にあったこともあったなあ。兎は寂しがりやだからだよねとか意味の分らない理屈で片付けた覚えがありますけど……因みに枕元に来てた兎ちゃんは棚の上に置くことにしました。同じ所に戻したら、また寂しがって出てくるかも知れないなと思ったので……

……音が止んだので振り返ったんですが山ほど置いてあるフィギュアの向きが多少変わってる気がするのも気の所為ですよね……アハ……やだなあ
……あ、カスフラたんのライフルが手から落ちてる^q^

気ニシナイ!^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^

そう言うの読んでるだけでも出るって聞いたことあるんですがどうなんでしょう
とりあえずハムのちびボイス鳴らしたら気分が落ち着いたので良かった。
落ち着きついでにマチゲPの博識PVと既に貼ったと思ってたら忘れてた兄の良曲を貼って寝ようと思います……今日はイベント参加申込した所為かボカロに踊らされた一日になった……OTL



因みにこれも怖いので精神が不安定な時は見ない方が良いと思われます
これを見ると暗い森のサーカスも好きになる。


曲が良いです。構成SUGEEEEE。
テクノピアノロックって感じです。テクノピアノロックと言えばもう一曲見付けたんですが、それは次回にでも紹介したいなあ!ボカロ凄いなあ!今日に限っては余計なことをwって感じだったけどな!
PR
なんか結局嬉しい拍手コメント一杯貰ってしまったのでもういっかー自重なんか知らん!とボーマス4申込しちゃいました。え……エヘ……
サークルカットにはおもっくそ端的に貴腐人向って書いたからそれを自重の代わりにしようと思います……OTL
サイト本館の方にインフォメーションページを作りました。
あーでも楽しみだなあ!当日色んな方とお話出来ると良いなあ!その前に必死で本を出すんだなあ、ガンダム!
ボーカロイドと言うジャンルは、創作のステージにあらゆる制限がないと言う点で限りなくオリジナルに近いジャンルだと思います。基本オリジナル畑の人間なので、非常に書き易いし書いてて楽しいです。逆に00は結構難産なんですけど作品愛とカタギリ愛(笑)が半端無いので書いてて楽しい、と言うよりも、書きたい。笑
言うまでもなくカイト愛も半端ないですけどねっ!

あと、昨日三年前に作ったレビューブログを見付けまして、懐かしくなったので本館から繋げてみました。
最初の投稿が三年前の四月二十四日……と言うことはカタギリの誕生日に開設したと言うことか……やるな、三年前の私。こうなることを予測していたのか……いやいやそこまで万能じゃないよ……笑
折角なので一つレビューも追加しておきました。私の大好きな映画、「CASSHERN」です。

と、言う訳でボカロ動画紹介とあと超遅れてすみませんな拍手返信。
メールで一足先にお返事させて頂いた方もすみませんでした!メッセージ有難く頂いておりますm(_ _)m
そういえば最近カイトの亜種が一杯出ているそうで……話題に完璧に乗り遅れてますが正直アカイトとか見たら嵌る気がしてガクブルです。なんですか。辛いものが好きなんですか。そうですか。2Pカラーとか萌えない訳NEEEEEEEEEEEEEEEE(*` Д´)//ア//ア!!



包容力に定評のあるKAMAITOで吹いた。
新宿エレキテルを思い出すwwwお前こそ私の何なんだwww


これは酷いwwwwwwwwでも萌えるwwwwwwwwww
先出の「マスター、マスター」はニコニコするがこっちはニヤニヤするwww


野生のプロで笑ったwww上手すぎ自重www
今仮面ネタがミッションインアクションなのでタイムリー過ぎて泣いた。笑


と言う作品を昔読んだな~あの場面の文章また読みたいな~でも図書館行くの億劫だな~と思いながらポストを開けたら、とっくに縁が切れたと思っていた中学時代の友人からの手紙が入っていました。最初名前を見ても誰だか思い出せなくて困ったんですが……笑 その子、その当時一番仲が良かった子だったんですけど。短い間一緒だっただけとは言え一番仲の良かった子を既に思い出せない時点でひととしてどうなのって感じです……OTL
私は転勤族で、その友人と出会った中学にも実質一年しかいられなかったのですが、一年しか一緒にいなかったのに六年以上経った今でもまだ覚えていてくれたのかと、驚かずにはいられませんでした。
転勤を繰り返す内に人との繋がりなんてものが非常に細く脆い糸のように見えてしまっていたのは確かです。
あんまりびっくりしたので、筆不精な私にしては珍しくすぐに返事を書いてしまいました。手紙なんて書いて送るのは何年ぶりだろうかなあ。不思議な気分です。もう顔すら思い出せないひとに手紙を送ることがあるなんて。

そう言えばあの本を読んだのも中学時代だったなあとどうでも良いことまで一緒に思い出しました。ついでに読み終わった後で弟の部屋に投げ込んだことも思い出しました。
どうやら図書館には行かずに済みそうです。笑
さっき夢の中の私が物凄い名言を吐いて、それが夢だと気付いてる私がアッこの言葉はメモしとかなくちゃならないと確実に思っていた筈なのにその時点では目が覚めなくて漸く起きたと思ったら忘れてました。なんか凄い口惜しいです。
夢は毎晩のように見ます。偶に疲れてると見ませんが。
夢を見なくなったらおとな、と言う認識があるのでそう言う意味でまだ全然こどもなのかも知れません。

Rさんに借りた「MONSTER」と言う漫画を読んでます。今七巻まで読みました。


チェックを怠っている間にでるあんぐれいのシングル一枚とベスト盤二枚が出てました^^
シングルは買おうかなーと思っているんですがベスト盤どうしよう……多分二枚目の最後三曲以外全部持っている……^q^ リマスタリングとやらの効果がどの程度なのかわからないのでイマイチ手を出し辛い……
いやでも今年始めに出てたらしいめとろのーむのアルバムも買いたいなあと思っているし
FLOPPYのアルバムに到っては去年頭からずっと買おう買おうと思って買えていない。印刷代と00DVDのことを考えるとご飯代が憂鬱だよハレルヤ……

うーんもう お金降ってこないかなー。


話は変わりますがコードギアスを一気見しました。実はR2も見てる!笑
折角なので以下に感想でも書いてみよっかなーと思います。最近00の影響でアニメ良く見るようになりました。
マオとロイド萌え~です。笑

Powered by 忍者ブログ [PR]
ブログ内検索