

このブログには何かが足りないと思ったらこれだった
m9(^Д^)
俺……10kg痩せたら若王子先生に告白するんだ…… m9(^Д^)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回冒頭十分で駄目っぽいと言ったシグマハーモニクスなんですが、ごめんなさい面白いです。今電車とかでちまちまプレイして第四章クリアしたところなのですが、これは冒頭十分のクソゲっぷりに耐えられるか否かが勝敗の分かれ目ですね。
しかし面白いと言いながらもとにかく展開・世界観・操作等全てにおいて物凄く不親切設計。昔のゲームみたいにそれが味って言う訳でも無く、序盤は単に冗長。でも思考連鎖によって真実を導き出すと言う推理システムは斬新で良い!これは続編に大・大・大期待せざるを得ないです
ただ、推理パートですがこれはミステリ慣れしてる人じゃないと確かに相当ハードル高いかも……ミステリ慣れしてても第一話をSランククリアするのはかなり難しいと思います。まっさらなまま推理を組み立てるには必要な情報が決定的に不足してるし。絶対引っ掛かるってあれは。
このゲームを閃きと頭脳パズルで乗り越えたい場合は、事前にコナンの「ケーキ毒殺事件の回」と綾辻の「殺人鬼」「時計館の殺人」なんかを読んでおくことをオススメします 殺人鬼は厳密には結構遠い類型なんですが……今他に適切なものが思い浮かばない
あとこのゲーム実は推理ゲームじゃなくて主人公のグラビア集なんじゃないかと思います^^
もうシグマのポーズがいちいちカッコ良すぎて変な汁が出る^^中でも超推理時の「キュピーン」はダントツですね^^刻印は全て奏でられた^^
……とまあ更新もしない癖にと言うことでゲームの話はおいておいて、実は物凄く危険なバトンをヨネ氏からゲットしてしまったので答えに来たのでした。あぶねー!三日以内とかリミット今日じゃないですか!今日気付いたよ!
あっそうだメール等々全てお返事しました!心当たりの方で届いてないと言う場合はメール不着の可能性がありますのでご一報頂ければ幸いです……!
そして前回の日記でぐちぐち言ってたら慰めて貰っちゃってありがとうございます つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
まじなんなのこのハートウォーミングな世界。お礼も兼ねて近日中に拍手返信させて頂きます つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
とりあえず元気を頂いたので事態が好転するように気張って来ました。後は天の采配を待ちます。笑
「はい。お世話になりました」
茶菓子を勧める私ににこりと笑い掛けて、彼は席を立った。
それを留めることなど今の私に出来る筈もなく、ただ憮然とした表情で見送ることしか出来ない。
私とて、此れが薄汚い賄賂のようなものだと解っていた。
解って遣っていたのだ。彼が其れに気付かぬ筈もない。
玄関の扉に手を掛けた彼は一度だけ振り返って、何かを期待するような哀しげな瞳で私を見た。
「――何か、」
忘れものでも、と乾いた声で問い掛けるとゆるゆると頭を振る。
目深に被った似合いのハンチング帽の縁を撫ぞる指先が微かに震えていた。
「結局僕はあなたに必要ない存在だったのでしょうか」
切羽詰まったような問い掛けに、そうではないと反射的に答える。
「そんなことは無いよ、断じてそんなことは無い。私にはきみがどうしても必要だった、けれども私たちの道は何時からか隔てられて仕舞ったのだ。其れは私の所為でもなければきみの所為でもない。運命の悪戯と云うやつだ」
「あなたは」
ガチャリ、ノブを回して玄関の戸を押し開ける。
さあ、と清廉に差し込んだ淡い光のカスケエドに、彼の細っこい影がゆらゆらと不安気に揺れた。
「僕を捨てました」
玄関から流れ込んでいた光の粒子がぴたりと動きを止めた。
彼の影が真っ直ぐに床を貼って伸び、私の目の前で焦げ付く。
それきり彼は何も云わずに、くるりと踵を返して部屋を出て行った。
開け放たれたままの扉からは再びゆらゆらと光が流れ込んで来る。
ただ、私を責めるように焼き付いた彼の影は、そのまま幾ら経っても揺らぐことすらしない。
「――仕方ないだろう」
誰に聞かせるでもなく、乱暴に髪を掻き回しながら呟く。
「仕方なかったんだよ」
遠ざかって行く彼の姿とは反対に、彼の影が床に焦げ付いて離れない。
私の履歴に付いた傷。
一生消えない無能の烙印。
「――取れるものなら取りたかったさ……」
さよなら、単位。
------------------------------------------------------------------------------
昔の日記を読み返していたら、私にしては気の利いた短文が出て来たので載せてみました。笑
触ってもミニレポート書くとか調べ物とかその程度です。いかんな、人生に潤いがなくなっている……
色々滞っててすみません。ちょっと色々立て込んでるので、片付くまでご容赦下さい……OTL
今日明日でメール返信等々全部やらせて頂きます!今度こそ二言のない漢になりたい……
十月末、もしくは十一月末までいっぱいいっぱいな予感なので、近い内サイトの体裁を整えてから一旦休止しようかなーと思っています。あっ本は出すけどね!笑
そう言えばウェブカレがいつのまにか三人に増えてます。
登場イベントみたいなのが起こってびっくりしたんですが、へーこうやって全員囲えると言う寸法ですかやりおる
新入りは漆原アルベドとレザードタミヤです。ねーよ^^
~閑話休題~
だぶるおーの一話を見ました。
いかんアーデ様格好良すぎて惚れる もしかして二期はアーデ様凄い好きになるかも知れない
こう……刹那とアーデ様の間に仄かに、しかし確かに芽生えている信頼関係みたいなのが良いですね
やっぱりアーデ様は屹然としてて欲しいなあ
しかし二期はこう持ってきたかーと言うのが結構ありました。満を持して一つに纏まってまた分裂、でその態勢に再びCBが介入して行くと言う構図だと思うんですけど、正味一期と同じ構図ですよね。「一つ」の部分を「地球」規模で捉えるか「統一国家」規模で捕えるかの違いだけで。どうせまた反省して奇麗に纏まったように見せ掛けて分裂するのが関の山だと思うんですが、そこら辺の無限ループにどんな風にアプローチして行くのかとても楽しみです。
あと敢えて触れないようにしようと思ってたんですけど
彼はもう魔法使いじゃなくなってしまったのん……?(´;ω;`)
なんだろうこの気持ち 所詮私も彼の魔法に掛けられていただけで、彼が魔法使いでなくなってしまった途端にその魔法が解けたと言うことなのだろうか……いや男っぷり上がってたらどうせ惚れ直すんだろうけど凄い居た堪れないこの気持ちはなんだろう。目に見えないエネルギーの流れが
そう言えば一期の最終話、字幕でリジェネバレしてましたけど今回の仮面の男の台詞のところはどうだったんだろう 字幕で仮面割れたんだろうか すごい気になる
今日の戦利品。
シグマハーモニクスはKミノさんと割り勘、テレジアは新品で買いました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんと言うか、謎解きものにはとりあえず滅法弱いです。でも正直、シグマハーモニクスは既に冒頭十分で駄目感漂ってます 最後までやらないとなんとも言えないので頑張りますが、ルク●ペインみたいに途中でギブアップせざるを得ない展開にならないことを祈っています
あとFF3DSを買うかどうか物凄い迷っていたKミノさんが、「OPで崖から落ちそうになるルーネス(主人公)をイングズ(お兄ちゃんキャラ)が助け起こしてニコッて笑うシーンがあるんだよ」って言った瞬間「よし買うか」とか言って超高速でレジまで持ってったのが面白かったです。まあかく言う私も、そのシーンを友人に見せて貰ってその日の内に秋葉原まで遠征してDSごとお買い上げしましたけどね(DSLiteが超品薄の時期で、それを定価で売ってる店を探すのに一時間以上歩いた記憶があるので良く覚えてます)
あー
イングズ萌えたなー
兄さんのお気に入りコスプレ(違)は1.導師 2.魔界幻士 3.学者でした。まかいげんしは本当妖精さんだった。あのぽわわわわーんできゃるるるるーんな衣装は犯してくれといwnbkrくぁwせdrftgyふじこ
いかんもう一回やりたくなってきた
今日は午前中から張り切って幕張メッセのアウトレットを見て回って来ました。やっぱりシャツは良い、シャツにスカート穿いてると安心します。でも今物凄く欲しいワンピースがあって、テンプルキュートの青いギンガムチェックのプードルワンピースなんですが、原宿の古着屋で見付けてサイズが合わず新品でも良いから欲しいと思って調べたら相当前のモデルらしくて何処にも売っていません。手に入らないとなるとどうしても欲しくなるのが人の性です。あとちょっとで入るっぽかったのでダイエットします。その前に売れなければ良いんですけど……これは……買っておくべき……?
あとやっぱりブーツが欲しいですね!ニーハイ!ニーハイ!
まあ、冬コミで本出したいのでそれどころじゃないんですけど……( ´_ゝ`)
何かを選ぶことは 何かを棄てることである
今日更新予定だった分の文章はさっき仕上げたんですが、ちょっと脳がお疲れのようで日本語崩壊してそうなので明日校正してから上げたいと思います。メールも脳が覚醒してからがっつりと!!!!!!!!
そして通販なのですが、本日までにお振込頂いた方には全て本をお送りしました~!お申込みありがとうございました!ちょっとでも楽しんで頂けたら嬉しいです。
月末はKミノ氏と二泊三日でゲームのシナリオ合宿をしたりしてました。げに創作は楽しや……ぐふっ
メールでご挨拶したい方がいっぱいいるのに全然出来てない不義理ものですいません。今週中にはやります!
通販は、明日までに入金確認が取れた方に関しましては全て金曜に発送させて頂きたいと思っております!
また発送済メールを個々にお送り出来ず心苦しいのですが、万一来週末になっても届かないと言う場合はご連絡頂ければ幸いです……!m(_ _)m
新刊委託のお願いを今日漸く出したので、取って頂けることになったら近い内サイトでご連絡にあがります。
あと、イベント参加についてですが、ボーマス6参加は見送らせて頂くことにしました~><
と言うことは、次は受かったら冬コミ……かな!受かれば……!笑
冬は出さないといけないものが二つあるので、ボカロ新刊の方はボマス6に参加するつもりで今から準備しておきたいと思います。笑
ボマスの7には参加したいな~ 気が早いですが合同誌の話とかも出てて既に楽しみです(´∀`*)
そうだ、そう言えば憧れのにゃっぽんに遂に招待して頂きました~(´∀`*)
まあ、ミ●シィなんかだと、リアルに招待してくれたたった一人のマイミクである友人が退会してマイミクが一人もいなくなり、まことに残念ですがミク●ィ的には友達一人もいない人は置いてあげられないのねごめんね><的な感じで警告される勢いの人間なので多分「^^^^^^^^^^^^^^」って感じですがこれから色々覗き回って使いこなす努力をしてみようと思います。笑
……あんまり考えないようにしてたんですがもう日曜日から00の二期ですね……
あーどうしよう どうもこうもないですね!正座して待ってます!
秋のアニメはとりあえず魍魎の匣と鉄のラインバレルはチェックしてみようかなーと。魍魎は……何故クランプにしたしですよね……あんなカッコイイの、関口くんじゃない!ばかーっ!しかし榎木津の美形っぷりは異常 はいはいきばえのきばえの( ´_ゝ`)