忍者ブログ
おたく的なことをちまちまと綴るブログです。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分が最近物凄くカタギリ大好きなことに気付いて唖然としています。ポニーテールやりたくて髪伸ばします!て美容院のおにいさんに宣言する程度には好きです……それって相当じゃ……^^^^
しょ……正直カタギリ好きとか認めたくないんですけどでも好きなものは好きだからしょうがない……す……すきしょ!><
しかしびりぐらはちょっと一期終わるまでお預けにしようと思いました。書きたいこと一杯あるんだけど(既に好き勝手書いてしまったけれど)、やっぱり二次創作のあり方として原作には沿わせてあげたいって言うのもありまして。ばさらでやってた時の精神に立ち返ったらちょっとすっきりしました。本当にキャラクターが好きで二次をやる訳なのでそれを穢すような内容にはしたくないなと。
あ、でも基本ギャグが一番好きです^^自分では難しくて書けないけれども……。

そんな訳でハワードとハムの話をアップしてみました。
憧憬の入り混じったプラトニックラブが大好物です。それが恋なのかなんなのかすら分らないようなのが好きです。誇りとか意地とか、そう言う前時代的と罵られるような重たいものが愛しくて仕方ないのでハワードも愛しくて仕方ないです。お国柄的には戦前戦中の日本とかドイツとかのあの形式ばった感じ。ガチガチに固めてしまうのは人間らしくないとか言われますけど、人間以外に己の存在を理性やら誇りやらでガチガチに縛るようなものは無いと思うので、それはそれで酷く人間臭い行為だと思う訳です。不自然だけど人間臭くて、美しいけど危うい、ハワードってそんな愛すべき堅物君のイメージ。夢追い人ですよね、彼は。でも彼の夢は彼のすぐ傍にあって、それが彼の幸せだった点なんじゃないかなと。
なんか恥ずかしいことを語り過ぎました。とにかくユニオンが好きだ!とそう言うことです……^^


以下拍手返信です。隔離ブログのと同じ拍手を設置してしまったので、ぼかろ関連の拍手も此方で返信させて頂きます><あしからず申し訳ございません><

PR
あれ……明日21話ですね……^^^^
流石に明日になったら感想上げられないので死ぬ気で今日中に書きます!
しかし私は自分の鈍さに心底嫌気が差したのですが、00って地球と月のことっぽいですね。月に色々あるっぽいですし。で、串みたいになってるのは軌道エレベーターかOPの最後に忠実に考えるとガンダムの発する光?
それにしてもOPであれだけ堂々と示されてるのに全く気が付かなかった自分恥ずかしい。そしてきもい^^^^

いや……ほんとにきもい人間です……主にテンパった時のテンションとかが……OTL 今日も気持ち悪いことしでかしてしまった……

じ●んぐさんに「きみは自分の痛々しさについて理解しているかね?」と聞かれて「じ……熟知しています」と答えたら「知っているだけではいけない、マドモワゼル」と諭される夢を見ました昨日。多分寝る前に黄昏の賢者を聴いていたからだと思う……結構落ち込むなこれ……


「不純だ それはひどく不純だ」

きみは云う 

「矛盾だ それはひどい矛盾だ」 

きみは叫ぶ

「批准しろ あまねく世界の法則を
おれの手からおまえが批准しろ」 

きみが眼を開いて強いる 

「視準しろ 視準しろ
そうすればきっとおまえにも解るし
そうすればもっとおれたちは素敵になれる」 

何時も何処を見ているのか解らぬ瞳が虚空を見据え
ぼくはその先に何か尊いものを見つけようとして目を凝らす
何やら遠すぎて良く見えなかったそれは
滑稽なほど素早く空を旋回し猟師に撃たれ
やがて地に堕ちた 

「どうだい これでおまえにも見えるだろう」 

依遵せよ依遵せよ
きみは羽を繕い空を見遣る
だからぼくはきみに云って遣る
尊いものを他人に分け与えようとする無邪気な彼に 

「不純だ それはとても不純なことだ」


IMG_000013_1.jpg








ゆにおんのびりとぐらは森で大きな卵を見つけました。
大きな卵からは、大きなふらっぐができました。





これは^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なんというポニギリと阿修羅^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

穏やかでいられない運命を感じられずにはいられない!……ん?穏やかでいられずにはいられないではいられずにいらられら?日本語難しいですね^^

先日の日記で「ビリグラじゃなくてビリとグラって言うと某ねずみさんみたいだよね^^」って言ったら友人Yが「^^」って言ってたので強奪して来てしまいました。
阿修羅すら凌駕するかわゆさ^^31歳と27歳半ズボン自重^^エクシアと工具をちゃんと持ってる辺りにこだわりを感じました。愛!でもこんな絵本あったら幼児泣くと思います^^
そんな友人Yのサイトは此方→石田ビヒトリ
余りにも私がだぶるおーだぶるおーと五月蝿いので一緒に騒いでくれてます。超感謝。らくがき帳にいっぱい萌00絵があるので見て悶えれば良いと思います。


あ、あとそんであうーいや非常に光栄なことではあるのですが、
当サイトは日本語サイトなので他言語に翻訳して楽しむのは出来ればやめて頂きたいかなと……つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ぼかろの作品を更新してる時から結構翻訳ページから飛んで来る方がいらっしゃったのですが、やっぱり字書きの端くれとして、翻訳機を通してしまうと表現がかなり歪んでしまうと言うのもあり、多くの人に読んで頂くのが嬉しいとは言え手放しで歓迎出来るものではないです。他言語で読むことの弊害の例を挙げると、詩なんかが分り易いんじゃないかと思われます。詩は大概書かれた言語で韻を踏むようにリズムが良いように考えて作られているので、それを他言語に訳して読んでもその真価は多分理解出来ません。日本語の作品は日本語で読むから良いものであると私などは思ってしまうので、翻訳機を使っている方がこんな日記まで翻訳して読んで下さってるかどうかは分りませんが、何卒ご容赦願えればと思います……><
しかし00は分るのですがぼかろまで他国の方がサイト巡りなさってると思うとビックリしちゃいますね。
日本のオタク文化ってほんと凄いんだなあ……多分日本から今オタク文化取ったら何も残らなくなると思います。とか言うと怒られそうなので自重します。笑

拍手もありがとうございます!次回お返事しますね~やっぱり反応あると嬉しいです!^^

詳しいことはもっかい見てから書きに来ますけどもこれだけは……

えーとえーと

エンジェル……^^^^
Powered by 忍者ブログ [PR]
ブログ内検索